フルスイング目指して・・・

IMG_4872

今まで「采配」について、触れないようにしてきました。
采配に正解はなく、各チームの方針を尊重してきました。
今もその気持ちには変わりありません。

しかし、子ども達の打撃時の
心理面で気になる点があります。

「強く振る!」
「遠くに飛ばす!」
そして、「積極的に!」

が、バッティングの原点と言う考えを持っています。

しかし、チームの采配の影響を受け

「ファーボール狙い」
「ゴロを打って相手のエラーで出塁」

などの、消極的な発想を持ちながら
打席に立っている子ども達が意外に多いような気がします。

「ファーストストライク」や「甘い球」を
積極的に打つことは、子ども達の将来に
大きな大きな影響を及ぼします。

勝利至上主義を目指すのであれば

「初球は待て」
「ファーボール狙い」
「ゴロ打ち」

は、間違いなく点を取りやすい作戦です。
そして勝利に結びつくでしょう。

しかし、この代償は大きく
一般的には「当てに行く」と言われるように
子ども達のバッティングを小さく小さくしてしまいます。

力いっぱいスイングすること!
自分の力で塁に出ること!

子ども達には、空振りや三振を恐れず
勇気を持ってバットを振って欲しいと思います。

勇気を持って力いっぱいスイング出来れば
仮に三振したとしても

「ナイススイング!」

ではないでしょうか?

大きく大きく育つような「采配」を
願ってやみません。

3 thoughts on “フルスイング目指して・・・

  1. 滝沢市

    いつも、タイミング良くブログを読ませて頂き感謝しています。
    先日面白い事に気が付きました。
    息子の事です。小学校の頃からずっと見ているので分かったことなんですが、最近のバッティングフォームが変わってきています。
    一旦中学に入り結果を求められて試行錯誤したスイングが、変わりました。
    初球から打っていた小学校の時のフォームになっていました。
    高校にもなってと、言う方もいるかもですが、結果が出なくても初球からバットに当てたと言う息子を『良いんじゃないの^_^』と、そんな会話をしています。
    私も一度中学硬式のチームに入れた時に勘違いをして、結果に拘った声掛けをしましたが、それも息子を苦しめる一因だと反省をして、野球が、好きな野球小僧だと思い接しています。

    初球をフルスイングする事は素晴らしいと思います。
    本人のスイングが、堂々と大きく強くなるのを今更ながら気が付いています。

    子供を通じてまだまだ修行です。

    思いつくまま書いてみました、

  2. hora

    いつも勇気を元気を佐藤さまから、このブログから頂戴しております。
    ありがとうございます。
    三振をしたくてバッターボックスにたっている子どもた一人たりともいません。
    みなドキドキしながら、勇気をしぼって、バッターボックスで相手ピッチャーと向かいあい、
    弱い自分自身と向かい合い戦っているはずです。
    そんなけなげ子供たちに勇気ある言葉を、勇気が奮い立つ言葉を・・・
    大人たちだけでなく、チームメイト達からも、バッターボックスに向けて・・・
    三回バットを振って、たとえ空振り三振でも、全然OK!!

    「強く振る!」
    「遠くに飛ばす!」
    そして、「積極的に!」

    バッティングの原点、楽しい野球の第一歩かもしれませんね。

  3. 佐藤洋 投稿作成者

    ◆滝沢市さん◆
    コメントありがとうございます。
    多くの方が「フルスイング」を望んでいても
    空振りしてしまうと、結果だけを見て怒ってしまいます。

    どんな言葉を掛けるのか・・・
    大きな別れ道のような気がします。

    ◆horaさん◆
    コメントありがとうございます。
    バッティングの原点・・・
    多くの方に知って欲しいですね。
    バットを振る勇気に目を向けて欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です