キャンプ報告☆


「2009サマーキャンプin南三陸」閉校式にて

今年はお盆・高速割引料金の影響を受け、車が大渋滞しました。
埼玉スクールから参加した斎藤さん親子は
埼玉を早朝4時に出発しましたが、南三陸に到着したのが午後3時!
帰りは南三陸午後4時出発で埼玉到着が夜中の2時!
行きが11時間!帰りが10時間!
成田からロサンゼルスを往復したような感じがします(^^;)

中には一人で新幹線に乗ってきた子供もいます。
親元を初めて離れた子供もいます。

その行動力には脱帽です。
親が「自立」を望み、子がその壁を乗り越える・・・

素晴らしい親子関係だと思います。

今回のキャンプで感じたことは
携わっていただいた全ての人が「野球を愛しているなぁーと言う点で
「野球が好きで好きでたまらない」と言った感覚です。

「子供のために・・・」

このキャンプの主役は子供たちです。
その事を本当に理解されている人の集まりでした。

父兄の皆さんに大きな力をいただきました。
主催側の不手際が多々ある中、率先してお手伝いをいただきました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

講師の大川・福地さんにも魂のこもった指導をしていただきました。
子供達から「楽しかった」と言う言葉を耳にすることができました。

「楽しかった」

この言葉は何よりも重い言葉です。

地元の関係者の方々も
「子供たちに喜んでもらえて良かった」と嬉しそうに話してくれました。

皆さんから御礼の連絡をいただきましたが
御礼を言うのは我々の方です。

関係者の皆さんの力がなければこのキャンプは成り立ちません。
ご理解とご協力に深く感謝申し上げます。

6 thoughts on “キャンプ報告☆

  1. 大船渡菅原

    大変お疲れ様でした
    今回も楽しかったですありがとうございました
    来年もまた会うことを楽しみにまた、子供たちと汗を流したいと思います。
    来年はどんなドラマが待っているか楽しみです。
    今私の事務所から、子供達の元気な声が鳴り響いています!
    今日はそろそろ仕事を切り上げて、グランドに行こうと思います。

  2. MFT佐藤

    お世話になりました。
    ご協力に深く感謝致します。
    子供達の笑顔は最高でしたね。
    子供は一年でとてつもなく伸びる事ができます。
    我々も子供に負けないように成長しないと・・・
    頑張りましょう!
    今後とも宜しくお願い致します。

  3. 埼玉 高橋

    先日は ありがとうございました。
    今回は小3の息子と参加という事もあり多少心配もしていましたが親の心配をよそに元気にのびのびと三日間、南三陸を満喫してくれたようです。
    家へ帰るなり「母ちゃん、ちょー楽しかった!また来年も絶対行きたい!」とたくさんの話しを家族にしていました。
    息子がこんな思いになれたのも今回のサマーキャンプに関わって下さった全ての皆さんのおかげだと思っています。
    特に地元の南三陸町の皆さんには今年も心のこもった対応に感謝の気持ちでいっぱいです。
    漁船!バーベキュー!最高でした!
    息子の夏休みの宿題の絵日記には佐藤さん大川さん福地さんと息子が皆笑顔でグラウンドにいる様子が書いてありました。
    今回のサマーキャンプで息子は同室の5・6年生のお兄さん達やたくさんの人達にお世話になったおかげで、いろいろな面で少しだけですが成長してくれたような気がします。
    本当に貴重な経験をありがとうございました。

  4. MFT佐藤

    高橋さん
    大変お世話になりました。
    ありがとうございました。
    息子さんはまったく心配要りませんでしたね(笑)
    グランドでボールを追う姿勢!
    その球際での気持ちの強さは我々が教えれる物ではなく
    素晴らしい「心の姿勢」を見ることができました。
    グランド外でも皆と溶け込む能力に驚きました。
    順調に「真っ直ぐ」成長しているなぁ縲怩ニ感じます。
    今後が本当に楽しみです☆
    子供達が「楽しかった」と言ってくれると
    年を取ったせいか涙腺が緩んでしまいます(笑)
    すべての方々に「感謝」です。
    ご協力ありがとうございました。
    ※酒豪が大変お世話になりました。
     埼玉の皆さんにくれぐれも宜しくとのことでした。

  5. 宮城 サトウ

    こんにちは。
    先日のキャンプでは大変お世話になりました。ありがとうございました。
    「いやー楽しかった。」そして「感謝。感謝。」子も親も、この言葉しかでてきません。
    子供達が、夢中になって声を出し、一生懸命に体を動かしている姿を久しぶりに見ました。(いつもは萎縮してるし。)
    少年野球ってこれでよいのですよね。
    私は親子会の一保護者ですが、基本は下記の『少年サッカー心得』にあります。このような指導者が子供と野球を支えていただければ幸いと考えています。
    http://metoo.seesaa.net/category/6584234-1.html
    佐藤さん、大川さん、福地さん、スタッフの皆さん、参加された指導者、保護者の皆さん、そして、忘れてはならない、地元の南三陸の皆さん、
    「いやー楽しかった。」、「ありがとうございます。」、また来年、お会いできればと思っています。
    PS:お世話になりました、地元少年野球の監督さん、コーチさんへ
    いつか対戦する日を楽しみにしています。

  6. MFT佐藤

    宮城 サトウさん
    いろいろとお手伝いいただきありがとうございました。
    子供達だけではなく大人の方も楽しんでいました。
    子供が楽しんでいる姿を見ると親は嬉しいものです。
    指導者にも同じ事が言えるでしょう!
    高校に進めば体力も増してきますので
    嫌でも乗り越えなくてはいけない厳しい練習が待っています。
    今、必要な事!
    今しか出来ない事!
    先を見据えるからこそ、少年野球で大切な事は
    「楽しむ」ことです。
    そこに体の使い方が加味されれば充分だと考えます。
    今の少年野球界はオーバーワークです。
    このキャンプは、少し逞しくなったその姿に大人が目を細め
    子供達の友達とのコミュニケーション能力に大人が驚き
    子供達の笑顔に大人が喜びを感じ・・・
    子供達から大人がたくさんエネルギーをもらっています。
    やはり主役は子供達です。
    本当にお世話になりました。
    ありがとうございました。
    今後とも宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です