根気強さの向こうに・・・

最近、野球の技術を伝える際に、箸の持ち方を例に出します。

「箸を逆手に持って食べなさい!」

逆の手を使ったことがない人であれば
イライラするのは当たり前です。

そんな時ほど、その人間の性格が出ます。

「もう、や~めた!」と諦める人!

「食えればいい」と箸の持ち方を気にせずに
左に持って食べる人!(笑)

「言われたことを守り、我慢強く継続する人!」

まぁ、色々あって良いでしょう(^^;)

実は高校時代、私は右利きなので
「左手はグローブを持つ手」ということで
全員がグローブを持つ手に神経が通うように・・・との狙いで
左手に箸を持ってご飯を食べる練習をしました。

「うまくなりたい」一心です。

最初に数日はストレスが溜まります。
「なんでこんなことをするんだろう?」
「こんなことをして本当に上手くなるの?」

悪魔がささやき始めます(^^;)

「もう止めちゃいな!」

でも一週間辛抱して続けていくと
自然に何事もなく食べれるようになりました。

そして一度覚えた感覚は、今でも忘れていないので
右手でも左手でも、箸を使いこなすことができます。

野球の技術も同じ認識です。

やはり根気強く、継続する事が大切かなと・・・
そう思います。

ちょっとくらい我慢の出来る子供を育てたいですね。

「根気強さのある人間」

たった数日の努力もしないで
たった数日の我慢もしないで
立った数日の継続もしないで

私たちは大きな何かを失っているのかもしれません。

2 thoughts on “根気強さの向こうに・・・

  1. 馬場

    おはようございます。

    先日、あるセミナーに参加してきました。

    「究極のコミュニケーターをめざす」
    「コミュニケーションマスター完結編」

    というセミナーです。

    その中で、自分の価値観を変える方法は、まず「行動を起こす」

    でした、そこにはこんなことやって効果があるの?

    と、いうような結果ばかりをもとめるという、心のブレーキをはずして、

    「まず、やってみよう」

    これが必要だということでした。

    箸を左で使う!「まず、やってみよう!」効果がいつでるかではなくて、

    「継続して行動をすることが」

    大切だと思いました。

    シンプルですが、「まず、やってみよう!」

    私は今、速読のトレーニングをやっています。

    「まず、やってみよう!」

    効果は全く期待していません! と、言うようり挑戦することに、チャレンジすることだけで、行動をしています。

    真理はいつもシンプルなものと、私のメンターの方より教えをいただきました。

  2. MFT佐藤

    馬場さん

    いつもコメントありがとうございます。

    「まず、やってみよう!」

    頭であれこれ考えて、前に進めないでいるよりも
    やってみれば何かしらの答えがでるはずです。

    成功あり、失敗あり・・・

    計画性がなく失敗もするのですが
    こちらの方が楽しそうです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です