子ども達からの「喜び」の報告は
本当に嬉しいものです。
その逆に、「悩み」や「失敗」の報告には
いかに「勇気」を与えるか…
そこにも、指導者の役目があると思います。
野球経験がなくても、それが出来れば
立派な指導者です。
野球経験があり、技術を教えられても
子ども達から、「勇気」や「元気」を
奪うようでは困ります。
子ども達からの「報告」は
一生懸命に聞きましょう!
子ども達からの「質問」には
誠意を持って答えましょう!
私の修行は・・・
話をする時は
「一言一言を大切にしよう」
行動に移す時は
「一歩一歩を大切にしよう」
生かされている今は
「一日一日を大切にしよう」
そうありたいと、願っています。
ただこれが出来なくて・・・(^^;)
反省の日々を、楽しんでいます???
いつも楽しくブログを見ております。
久しぶりのコメントになります。
①子供達からの「報告」・・・
②子供達からの「質問」・・・
今シーズンからコーチとなり3年生以下の指導に週末明け暮れています。
1年生が1人(今春入団、2年生が4人(内1人は入団2年目、内3人は今春入団)、3年生2人(内1人は入団3年目、内1人は今春入団)の8人。
現在、すごく大変なのは1つのメニューをすんなり出来る子の指導。
「僕、そんなの簡単に出来るよ!」
「えー!僕、ノックを受けたいー!」
「あの子だけにやらせたらいいじゃん!僕は違うのがしたい!」
などなど・・・主張は様々で頭ごなしに押さえつけてはダメ!と思い一言一言に気を使い、練習終了後は仕事以上に疲労がズシッ!と・・・。
子供達の笑顔を絶やさぬように集中力を維持して、楽しんで個々のレベルを向上させるのは、すご~く大変な事なんだと実感します。
指導者としての歩み始めたばかりです。
あの時、こう説明すれば良かったかな?
もっと楽しくするには、こうすればよかったかな?
今日もお風呂に入って反省です。
来週も子供達に野球の楽しさを教えます!!
今日のブログも胸に刺さりました(^o^)v
佐藤さんのブログを読んで「言葉」の重さを感じます。
簡単そうで難しいです。私は毎日日々反省です。
息子にヨク注意されます!大人として恥ずかしい限りです。
◆悠パパさん◆
いつもありがとうございます。
実践するのは、難しいですね。
だからこそ、自分磨きを楽しみましょう!
そろそろ埼玉に行きたい症候群が発症するころでは?(笑)
◆シンノスケ母さん◆
大丈夫です。息子が成長したという証です。
私も怒られれてばかりですから…(笑)
佐藤さん はじめまして
お友達から素敵なブログがあるよと教えてもらい
心が疲れた時 読ませて頂いています
我が子の指導者のほんの一部が
子供に対して心ない発言をしたり
ものすごい態度をとったりします
私以外の方も皆「おかしいよね」って思っていますが
子供が同級生だから
近所だからの理由で
あと少し あと少しと我慢されてます
さりげなくお話しして諭してくださる方もいますが
ちっとも聞く耳をもたないのです
「来週も子供達に野球の楽しさを教えます!!」心に響きます
こんな事を思って指導してもらえる子供達は幸せですね
私は子供たちが
1日でも長く1球でも多く 野球を全身で感じていけるように
努力していきたいと思います
少年野球大好き❤さん
コメントありがとうございます。
紹介してくださった方にも感謝します。
同じような例をたくさん聞いています。
ほんの一部と言うことですから
しっかり子供と向き合っている方々が
いることに目を向けたほうが良いと思います。
親が誰よりも一番近くにいる応援団です。
しっかりと守って上げてください。
今後ともよろしくお願いします。