楽しみは、少し先に・・・

「運動能力を伸ばす」

スポーツに関わる子どもたちには ここが最大のポイント。

野球、野球、野球・・・
試合、試合、試合・・・

ひとつの動きばかりを繰り返すことは
神経系の最も発達するコールデンエイジにとって
ただ成長を早くさせ、大人が満足するだけ・・・

早熟な「伸びない選手」を作るより
先にピークを持っていけるような指導方法に
切り替わっていく時期は来るのでしょうか?

子どもが野球が嫌いになり
「行きたくない」と言い出し
親が「がんばれ、がんばれ」と励ます・・・

「それは誰でも通る道」と大人同士で確認し
無理矢理でも乗り越えさせる・・・

それを「子どものため」と考える方がほとんどですが
それはただ成長を急いでいるだけです。

今年のチームは勝てるぞ!
何連覇するぞ!

それは大人の都合であり
子どもは、純粋に野球が好きなだけです。

好きという本能を、大人が奪い
「勝つ喜び」と言う詐欺のような言葉に騙され

子ども達の悲鳴を聞こうともしません。

「体罰」の問題がクローズアップされたように
一日も早く「スポーツの在り方」について
論議される日が来ますように・・・(祈)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です