人の心をつなげる会話は
言葉一つで信頼を得たり、失ったり
日々その連続です。
「教えてください」
そう聞かれたら、現状で最善のアドバイスを
何とか伝えようと言葉を探します。
一番残念な答えは
「それ知っています」
「それ聞いたことがあります」
「それ今やっています」
その言葉にたどり着くまでは
ある程度の時間とコム二ケーションが必要です。
浅い会話は、本質を伝えるまでには
たどり着きません。
教え上手も大切ですが
まずは教わり上手であることが
指導者の伸びしろと関係しているような
気がします。
佐藤さん
お久しぶりです。
いつも最新情報を覗きにきています。
教わり上手、大事な事で、これで上手くいっていなかったり、誤解されがちですね。
私も職場ではコミュニケーションを大事にしようと思っています。
書店に行くと、話し方上手のHowTo本はありますが、聞き方上手のHowTo本はほとんどないです。
両方備えて、コミュニケーションvが成立するな…と、ふと思いました。野球に関係ない話で申し訳ありません。
智悠父さん
お久しぶりです。
松島水族館、閉館となりました・・・(^^;)
全てに関係しているかもしれません(笑)
教える側を教えたくなるように引き出すことは
素直さ・謙虚さが必要です。
ゴマをするのとは大きく異なります。
教わり上手は、高校時代に習いました。
質問の内容を聞けば、本当に求めているのかいないのか
何となく見えてくるかもしれません。
サマーキャンプ講師として、伏島君が参加します!