チームの土台☆

先日のスポーツ紙で桑田真澄君の記事を読みました。

ボーイズリーグで彼が教えている事は

「全国制覇じゃない!あいさつと返事。
 大事なのは勝つことじゃなく、努力する事、
 道具を大切にする事、みんなで協力する事」

という内容です。

皆さんはどう感じますか?

自身の経験を元に、その事の重要性を肌で感じているからこその
発言だと思います。

現実の少年野球界は
なぜ一番の大切な土台を作らずに
技術ばかり追い続けるのでしょう?
結果ばかりを求めるのでしょう?

皆さんが携わっているチームは

努力するチームですか?
道具を大切にするチームですか?
みんなで協力するチームですか?

指導者の方々はその事を教えていますか?

いずれも「心」の教えです。
教える大人に「心」がなければ
子供に「心」を伝える事はできません。

それが伝われば後から結果がついてきます。
その順番の狂いが「世の中」に
反映しているのではないでしょうか?

よく、チームの悪いところはわかっているけど
それは監督やコーチには言えない・・・
と言う話を現実的に聞きます(^^;)

一歩一歩で構いません。
「気付いた人」は行動してください!
理解者を少しずつ増やしてください!
必ずチームの空気は良くなります。

だって大切な宝物の子供達が
そこに携わっているのですから・・・

4 thoughts on “チームの土台☆

  1. 大船渡 菅原

    桑田さんには特に感銘をうけます。
    先日テレビでコメントを話していたのを思い出します。
    みんな結果ばかり気にしますが、結果ではなくて、努力した経過を評価してあげたいと、話をしていたのを思い出しました。

    頑張った子供は抱きしめるてあげるぐらい子供たちに愛情を注ぎたいと思います。

    真正面から向き合います。

    毎回素敵なコメント有難うございます。

  2. 代 宏樹

    佐藤さん、何時も貴重なお言葉を心より感謝致します。とかく現代の少年野球界では勝利主導主義にて個人の個性をないがしろにしている様子が強く伺えます。指導者だからと言って、子供に接する訳ですから威圧的な態度でいいのでしょうか?たたそのような光景に疑問を感じてしまいます。私は野球をする前に、一個人として各子供達を見つめようと心掛けています。控え目な子もまた強気な子、子供達は十人十色です。指導者たるだけのエゴでは野球をやる資格は無いと考えます。 若輩者が生意気いいまして大変に恐縮なのですが、私の一番の理想は、その子がより元気である事です。その中で桑田さんではありませんが躾(しつけ)だけは、しっかりと教えるつもりでいます。結果、先を読める少年は大きく大成して行きますから、、、巨人道

  3. カワシタ

    いつも熱心なご指導ありがとうございます。
    佐藤コーチよりご指導頂きました事をしっかり理解できるようMFTさんのネットを見ながら予習、復習の毎日です。毎回スクールでは新しい発見があり子供より私の方が楽しみに
    してるかも?・・・
    さて、桑田氏の記事の件大変すばらしいお話
    ですね。特に挨拶、返事は基本だと思います。
    昨日、SAQトレーニング終了後初心者クラスの生徒に「挨拶は大切ですよ」と話しました。コーチ以外に施設の方にも「こんにちは、ありがとうございました」が自然に言えるようになるとかっこいいな!と話しました。
    私たち大人も率先してきちんと挨拶をし子供の話を真剣に聞く姿勢が大事だと思います。
    まずは家庭内から!特に大人同士、夫婦間の挨拶が出来てるかが大事でないでしょうか。
    私も出来てるか少し不安です?反省。

  4. MFT佐藤

    菅原さん

    南三陸キャンプの申し込みありがとうございました。
    時間の許す限り現地で野球を語りあいましょう☆
    楽しみにしています。
    いつもコメントありがとうございます。

    代さん

    その考えの通り、息子さんは真っ直ぐに育っています。
    いつも驚かされてばかりで、もしかしたら
    すでに親父超えをしてるかも(笑)

    カワシタさん

    いつも子供達のために、力になっていただきありがとうございます。
    自分のお子さんだけではなく,他のお子さんに対しても熱い指導!
    頭が下がります。
    今後ともご協力ください☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です