ライブハウス「島唄」で
「ネーネーズ」の沖縄民情を聞いてきました♪
昔ながらの沖縄民謡とは少し違う最新の曲調でしたが
心に響く何かがあります。
それは唄に対する「魂」や「情熱」ではないでしょうか?
その思いが、聞いている人に感動を与えるような気がしてなりません。
「心が動かされる!」
野球においても同じこと。
あの子は誰よりもグランド整備を一生懸命やる!
あの子は誰よりもグランドに早く来て練習をする!
あの子は誰よりも声を出している!
あの子は誰よりも道具を大切にしている!
あの子は誰よりもチームを引っ張っている!
野球がうまい下手に関わらず
普通の人間ならばこのような姿勢で
野球に取り組んでいる子供を見たら
「心が動かされます!」
そんなプレーヤーには必ずチャンスが来ます!
そして必ず誰かが助けてくれます。
その事に気がつかない大人は信頼できません。
うちの監督は・・・
うちのコーチは・・・
うちの親は・・・
子供たちの「心を動かす」ような行動をしていますか?
子供たちの「心を動かす」ように見守っていますか?
子供たちの「心を動かす」ような生き方をしていますか?
日々反省させられます。
本当にこのブログは毎回分かったつもりでいる自分をリセットしてもらいます。
感謝しています、
昨日三男が「俺4月から野球部に入ったら試合でボールボーイを一生懸命にやるよ」と嬉しそうに言っていました。
次男や長男にいつも言っていることをちゃんと聞いているんだと、
思い、いっそう気をつけて言葉を使わなくてはと思いました。
今年7月以降に私が指揮を取ってからの、フルスイング&全力ワクワク野球が楽しみです。
いつもありがとうございます☆
沖縄に来てから「気づき」の多い毎日を送っています。
自分の弱さを分析し、そして行動に移す!
「口先だけの行動になっていないか?」
「世の中の役に立っているか?」
私にとって野球は「人生の教科書」です。