【自立】とは?
他への従属から離れて独り立ちすること。
他からの支配や助力を受けずに、存在すること。
「精神的に、自立する」
ツꀀ「従属」は権力や威力のあるものに依存することを指すので
ここでは「親」「保護者」「指導者」が当てはまるでしょう。
昨年末に「自分のことは自分で・・・」というタイトルで
皆さんからたくさんのご意見をいただきました。
http://mft.jp/blog/index.php/archives/2102
夢太郎さんのコメントにあった
「自分のことを自分でしない人が
誰かのために何かをすることは難しいのでは?」
この言葉に集約されていると思います。
大人は都合の良い時に
教育の一環として、この言葉を使います。
「自分のことは自分でやりなさい」
ただ現実は、誰かの手を借りなければ
生きて行くことは不可能です。
だからこそ、そこに感謝が芽生えます。
子どもに手本を見せる意味でも
出来ることは自分ですべきでしょう。
子ども達が、まだグランドで動いているのに
大人が先に食事をするのは好きではありません。
お客様に対してはそれでも構いませんが、
同じユニホームを着ている立場の大人が
「我先に・・・」という姿は、指導者の質を
子ども達に見抜かれると言うことです。
子ども達の心の中は
「大人はずるい」と思っています。
これから自立しようとする子どもたちに対して
大人がどんな姿を見せれるのか?
相手チームとの勝ち負けよりも
こちらの勝負の方が、大一番です。