好きこそ物の上手なれ

好きこそ物の上手なれ…

《意味》
自分の好きなことは、いろいろ熱心に工夫をするので
ますます上手になるということ

食べ物に好き嫌いがあるように
スポーツだって、人間関係でさえ、存在する好き嫌い。

この子は、本当に野球が好きかどうか?
最近は、そこに「注目」しながら、野球と向き合う日々です。

「好きこそ物の上手なれ」

この言葉を初めて聞いたと言う人は少ないでしょう。
私も何度も聞いたことはありますが、
この言葉の深さに、驚きを隠せません。

指導する立場として、目指しているのは
「いかにシンプルに伝えるか」です。

このシンプルを伝えても、うまく伝わらない現実。
だったらもっとシンプルに…
もっともっとシンプルに…

ここは大変な作業ですが、「楽しい」のです。

うまく表現できない子を観察すると
一番の問題は、「教え方」であることは言うまでもありません。

次に来るのは、教わる側の

「聞く力」
「見る力」
「記憶力」

ここをいかに育てるかではないでしょうか?

たとえば、一週間前に
「今まで出来なかったことが、出来た瞬間」があります。

私にとっても嬉しい瞬間で
「できたじゃない!」
「いい感じ!」
と思えるので、良い仕事をした時は記憶に残ります。

そして、一週間経つと
まったく別の動きをする子ども…

「先週、何をやった?」
「どんなことを言われた?」

記憶に残っている子どもと
まったく飛んでしまっている子どもに分かれます。

言葉がまったく出てきません。
出てきても、まったく違う言葉が出てしまいます。

そんな子どもの多くの心の中は
それほど野球が大好きではないようです。

親は大好きかもしれませんが
子どもは、それほど好きではなく
ただ何となくやっている子どもとの温度差を
どうやって埋めていくか…

このテーマと向き合って、解決できるように
「野球の楽しさ」を伝える必要があると、強く感じます。

今日現在、答えは見つかっていません。
今日もその答えを探しに出発します。

皆さんの近くにいる子ども達は
野球が大好きですか?

間違っても、「うまい、へた」ではありません。

野球が「大好きか、まぁまぁか」
この差は大きいと思います。

7 thoughts on “好きこそ物の上手なれ

  1. 匿名

    いつも楽しみにしています。
    例えは悪いかもしれませんが、子供達と
    野球をしていていつも思い出す言葉があります。
    「馬を水場まで連れて行くことはできても、
    その馬に水を飲ますことはできない」
    よかれと思って、いろいろやっても、最後は
    本人のやる気次第。
    子供の頃、親にもよく言われていたのを
    思い出します•••。
    「やるのはお前だよ!」

  2. 佐藤洋 投稿作成者

    匿名さん

    コメントありがとうございます。
    どうせなら、水はたくさんの種類があるので
    いい水場に連れて行きたいですね。

  3. D

    いつも見てます。
    全くもって、おっしゃるとおりですよね。
    我が家もそこそこ好きなんでしょうが、大好きとまでは感じませんね。
    より好きになる為には親の接し方なのか、チームでなのか、
    分からない日々です。

  4. 宮崎県T.H

    こんばんは、佐藤さん。
    「好きこそ物の上手なれ」は自分も理想です。
    色々な競技で一流の人やトップに居る人に限ってそうだと思います。
    勉強は全然頭に入らないのに、好きな事なら驚くぐらいのスピードで学習しますよね…
    以前話した通り、自分が小学校3年生で野球を始めた時は「好き」ではありませんでした。
    その時はルールを覚えられず、ポジションの名前さえすぐに忘れていました。
    ですが不思議な事に「好き」になった今は細かいルールまですぐに覚えてしまいます。
    よくトップアスリートから聞く、「厳しくて苦しかったけど、好きだから続けられた」。
    好きだから練習もして上手くなりたい、嫌いだから練習も嫌だし別に上手くなりたくない。
    自分は結局このどちらかだと思います。

    あくまで個人的な考えなのであしからず…

  5. 佐藤洋 投稿作成者

    ◆Dさん

    コメントありがとうございます。
    私自身も、これと言う答えは見つかっていませんが
    子ども達と、同じ時間を共有する際には、
    野球の楽しさを伝えれるように「自分が楽しむこと」を心掛けています。

    ◆宮崎県T.Hさん

    私も同意見です。
    子ども達に「きっかけ」を与えられるオヤジになるためには
    まだまだ修行が必要です。

  6. 盛岡菅原

    私も同じような経験があります。指導者とし子供達を野球好きにしてあげられなかったと反省しきりです。

    我が子はというと、次男が超野球バカです。
    彼をみていると、『好きこそ物の上手なれ』がよく分かります。

    長男は中二から野球が好きになりました。やはりそこから伸び出しました。

    三男はまだ本気で好きではないようです。

    彼らを見ていると三人三様だと思います。

    その子達に合った時期があるんだとは思います。
    しかし、その時期を早めに目覚めさせる事は出来ると思います。

    三男はその意味で環境を変える事にしました。
    次男と同じステージに立つ事で何が目覚めるのか楽しみにしております。

    私は彼らのサポーターなので、寄り添う事に徹していきたいと思います。

  7. 佐藤洋 投稿作成者

    盛岡菅原さん

    野球3兄弟!
    子ども達のおかげで、楽しいし勉強になるし…
    これからの活躍を祈っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です