自分を信じる

IMG_5531

バッティングの指導中
「普段はチームで、どんなことを言われてるの?」
と、聞いてみました。

『いろんな人にいろんなことを言われます!』

『監督からは・・・』
『Aコーチからは・・・』
『Bコーチからは・・・』

そして
『お父さんからは・・・』
『みんな言うことが違うので・・・』

毎週違う理由がわかりました。

ダメ押しでそこに私も登場しては
何を信じていいのか、わかる筈はありません。

「自分の打ちたいように好きに打てば?」

それまで見てきたスイングの中で
いちばん鋭いスイングが出来ました。

その子のために良かれと思った指導が
子どものためになっていない
典型的なパターンです。

自分を信じる」への2件のフィードバック

  1. 自分を信じるバッティングを突き進んでくれますよーに。七夕の願いです

  2. ヒカリ母さん

    昨夜は七夕レッスン、ありがとうございました。
    この話は小学生の話なんですが
    どこにでもある話です。

    「自分を信じる」

    聞き慣れた言葉ですが
    とても大事な言葉ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です