噛み合わない会話・^^;

IMG_5452
サマーキャンプ宿舎「小鹿荘」

まもなく恒例のサマーキャンプです。

子どもたちの夏休みを利用して
全国で夏の合宿を行うチームも
少なくないようです。

ある関係者との会話で

聞けば
チーム強化の為に・・・
練習量を増やし・・・
子どもたちの体に負荷を与え・・・

苦しさを乗り越えさせる目的で
合宿を行うそうです。

練習はとにかく厳しく
きついメニューであれば
なんでも良いそうです???

私とは会話が噛み合いません。

噛み合わない会話・^^;」への4件のフィードバック

  1. 子供たち【小学生、中学生】に対して、過度な練習を課して
    適度な運動、適度な休憩休日を設けない大人が多いです。
    多数の指導者と多数の親の勝利への異常な執念には、呆れかえります。

    中学の部活もスポーツ少年団の指導者も長時間練習と勝利への
    執念は変わらないようで、親、中学、顧問の三位一体で、
    突き進んでいるようです。佐藤さんの意見に全面賛成です!

  2. 中々皆さん変わら無いのですね。
    次男のチームの秋のエースが春先に肩を壊して、夏の大会のベンチを外れました。

    その子は小学校、リトルシニアとエースです。

    でも、最後の夏に肩が悲鳴をあげました。

    どうか全国の指導者の皆さま、考えを改めて下さい。

  3. 遠い富士さん

    ありがとうございます。
    全面賛成ということは
    敵を多く作るということです(笑)

  4. 菅原さん

    ありがとうございます。

    変わらないという事は
    考えを変えるということが
    本当に難しい作業なんだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です