野球は失敗のスポーツ☆

誰もが知っている言葉かもしれませんが
3割打者は一流の打者と呼ばれます。
その一流と言われる選手でも7割が失敗です。

守備でもエラーをしない人間は誰もいません。
点をとられないピッチャーも誰もいません。

野球は失敗の連続です。
大切なことはその失敗をどう次に生かすか!
ではないでしょうか?

「ボール球を振ってんじゃねぇー」と怒鳴っている人も
もし打席に立ったらボール球を振るはずです。

「どこ投げてんだよー」と怒鳴っている人も
もし自分が投げたらミスをするはずです。

ミスには「技術的なミス」と「精神的なミス」の2つがあります。
上記の怒鳴り声は何の解決にもなりません。
火に油を注ぐことに気が付いていません。

指導は「体・心・技」の3方向から考える必要があります。
体は大丈夫?
心の迷いはなかった?
投げ方は?打ち方は?

繰り返しになりますが
試合中に怒鳴っていても何の解決にもなりません。
怒鳴っていいのは「道徳面」です。

私が疑問を感じるのは
道具を大切にしなかったり
挨拶ができなかったり
嘘をついたり
約束やルールを破っても見て見ぬ振りをして
「試合の結果」や「プレーの結果」にしか目が行かない指導者の方です。
少年野球において大切なことは、その前後ではないでしょうか?

いつしか自分がプレーしなくなり「教える側」に立つと
自分は何でも出来る・・・と、錯覚に陥ります。

私がそうでした。

マスターズリーグのおかげで
改めて野球の「楽しさ」と「難しさ」を学ぶことができました☆

子供たちに対する指導方法や言葉遣いにも
少し変化があったことは言うまでもありません。

失敗は成功の元!
早い時期に失敗をするのは大いに結構です。
しかし、大怪我ではなく最小限の失敗で済むように
大人が見守らなくてはいけません。

いくらミスプレーに対して怒鳴ってもミスは減りません。
道徳面は「叱って」あげると成長します。
そのことに、少しだけ気が付いて欲しいと思います。

4 thoughts on “野球は失敗のスポーツ☆

  1. 夢太郎

    こんにちは いつも考えさせられながらブログを楽しませてもらっていますが今回始めてコメントさせていただきます。

    私の子供が通っている少年野球チームの指導者達も一部の父親コーチも よく頭ごなしに怒鳴っています。
    しかも怒鳴るのはプレーの結果の事ばかり「道徳面」は二の次、三の次です。

    エラーをすれば「なんでその位の球がとれねぇんだー」

    フライを上げれば「転がせって言っただろー」

    などなど 罵声のオンパレードです。

    親にしたら エラーをしても怖がらずにボールに向かって行った事を褒めてあげたい。
    フライを上げても 一塁まで全速力で走った事を認めてあげたい。
    試合に出ていない時もチームのために自分の出来る事を頑張っている時は励ましてあげたい。

    本当は野球の技術よりも小学生の今、覚えてほしい事や感じてほしい事がたくさんあるのに…

    子供にとっては「道徳」を学べる環境がなにより一番だと思います。

    ただ どこのチームの話しを聞いても 似たり寄ったりのようです。

    子供達が心配ですね!

    また お便りさせていただきます。

  2. MFT佐藤

    夢太郎さん

    コメントありがとうございます☆

    >親にしたら エラーをしても怖がらずに
    >ボールに向かって行った事を褒めてあげたい。
    >フライを上げても 一塁まで全速力で走った事を認めてあげたい。
    >試合に出ていない時もチームのために自分の出来る事を
    >頑張っている時は励ましてあげたい。

    少年野球の本質がここにあると思います。

    「褒める」
    「認める」
    「励ます」

    その後に結果に対して言うのであれば「指導」です。
    瞬時に原因を分析もできずに怒鳴っている人は
    野球を知らない人!
    そこまで強く言い切っても間違いではないでしょう!

    言葉の使い方によって「指導力」に差がでます。
    以前プロのコーチがベテラン選手に対して
    「お前はプロ野球界でも一流の選手だよな!
    だったらこうするべきじゃないか!」
    と言う言葉を使うとプライドの高い選手でも
    納得してくれる・・・」という話を聞きました。

    自分が頭ごなしに怒鳴られたら怒るタイプの人ほど
    怒鳴り散らしているみたいですね(笑)
    掘り下げて言うとそのタイプの人は
    「目標となるような大人」
    「あの人みたいになりたいと言う憧れ」
    そんな人に残念ながら出会ってないかもしれません。

    自分自身を律する為にも今日のコメントは
    厳しい表現にさせていただきました。
    お許しください。

    夢太郎さん!
    大変貴重なコメント、ありがとうございました。
    またお待ちしております☆

  3. kakanattu

    次女が小さな挫折をも味わうまいととても失敗を恐れる子なんです・・・次女で要領もいいせいか出来て当然の感覚があるのでしょう。最初からできるものではない、失敗したって全然恥ずかしいことじゃないといくら話してもなかなか・・・。
    野球は失敗のスポーツかぁー次女に話してみようと思います^^

  4. MFT佐藤

    kakanattuさん

    私の失敗をたくさん見てきたと思います(笑)

    現状を把握できているし、親子の会話も出来ているし
    あとで生かされる時が必ずきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です