捕球の基本1

グラブの中の指先は、
自然な感じで開きましょう。
自然な感じで開きましょう。
捕球の基本について説明をします。
非常に基本的なことなのですが、それだけに見過ごされがちな部分です。初心者のうちから、悪いくせがつかないようにしっかり確認しましょう。
グラブの中の指先は力を抜いて自然な感じで、大きく開きましょう。
グラブを大きく開いて、つかむというよりグラブに当てるという感覚が必要です。

× 指を閉じすぎている

× 指先に力が入っている
2枚の写真は悪い例です。
無理に大きく開こうと指先に力が入ってしまったり、指を閉じすぎてしまわないように注意しましょう。
捕球位置

ボールを取る位置は、写真のように、腕の力を抜いた自然な位置で捕球するよう心掛けてください。

捕球位置が遠すぎても近すぎても、その後の素早い送球動作ができません。

× 遠すぎる例
※フォースプレーの場合はこのように腕を伸ばして捕球をします。
× 近すぎる例