投げる > リリースを安定させる > 正しいリリースに必要なポイント
        正しいリリースに必要なポイント
力のあるボールをコントロール良く投げるためには、
          リリースを安定させることが重要です。
          
          しかし、リリースはほんの一瞬のため、意識することは難しく、
          なかなか簡単には改善することができません。
          
          このコーナーでは、リリースを安定させ、
          力のあるボールをコントロールよく投げられるようになることを目的として、
          話を進めていきます。
          
          リリース時には、次の2点が重要になります。 
- 腕の軌道
 - ボールに与える回転
 
1.腕の軌道
          
            腕の振りと投げる方向が一致
            
          写真では、ボールを投げる方向と腕の軌道が一致しています。
このような投げ方ができていれば、ボールに効率良く力を伝えることができますし、コントロールが安定しやすい投げ方です。
2.ボールに与える回転
          
            真っすぐボールに
回転を与える
          回転を与える
リリースする瞬間の絵をご覧ください。
人差し指と中指で真っすぐボールに回転を与えています。
          
          投手が変化球を投げる時は例外として、このように真っすぐ回転を与えることにより、スーッと伸びていくボールを投げることができます。 
          
「腕の軌道」と「ボールに与える回転」が真っすぐ一致していれば、強くて正確なボールを投げることができます。
しかし、リリースは一瞬のため、意識することは難しく、ほとんどの選手はこの両立ができずに、ボールがばらついてしまいます。
逆にリリースを意識しすぎると、ボールの投げ方がわからなくなってしまいます。
