バランスが崩れた時に送球は乱れやすくなります。
逆に言えば、どんな状況でもバランスを崩さない身体能力があれば、スローイングは安定します。
そこで、身体能力を高めるための2つの練習方法を紹介します。


最初は難しいかもしれませんが、ジャンプするタイミング等を、写真の動きを参考にして練習してください。
2. 右側にトスされたボールを捕球し、スピードを保ちながら、右足(軸足)で踏ん張って空中で送球する。

バランスを保つ余裕の幅が広がることで、基本に忠実な、ミスの少ない堅実なプレーができるようになります。
※この練習の目的は、実戦でこのような動きをするためではなく、身体能力を高めるためのものですので、その点をご理解の上、取り入れてください。