2009ベースボールキャンプ in 南三陸
8月13日~15日、2泊3日のベースボールサマーキャンプを宮城県本吉郡南三陸町「平成の森」において開催しました。
地元、南三陸町の多くの方や、参加してくださった皆様のご協力のおかげで、 無事に終了することができました。

地元、南三陸町の多くの方や、参加してくださった皆様のご協力のおかげで、 無事に終了することができました。
主 催 | 有限会社エム・エフ・ティー |
---|---|
後 援 | 南三陸町 ( 宮城県本吉郡 ) JA南三陸 アグリスクール 南三陸米地産地消推進協議会 地域貢献倶楽部あきベェ |
日 時 | 2009年8月13日(木)~15日(土) 2泊3日 |
会 場 | 宮城県本吉郡南三陸町 「平成の森」 (宮城県本吉郡南三陸町歌津字枡沢28-1 TEL 0226-36-3115) |
講 師 | 大川 章
(元ヤクルトスワローズ 投手)福地 日出雄 佐藤 洋 (元NTT東北 監督) (元読売巨人軍 内野手) 敬称略 |
キャンプの様子

全員「地下足袋」を履いて…

ウォーミングアップ

大川氏の指導

福地氏の指導

佐藤氏の指導

動体視力トレーニング

キャッチボール
ボールの握りをチェックして…
ボールの握りをチェックして…

バッティング
(小学生です)
(小学生です)

ノック

指導者・保護者向け研修

福地氏のお話

朝の散歩での声だし

漁船に乗って体験学習

食べる意味を教わりました

バーベキュー

命がけの仕事をする
伊藤さんのお話
伊藤さんのお話

参加した小学生による紅白戦

地元中学校vs.
キャンプ参加中学生
キャンプ参加中学生
