MFTの願い
 MFT内サイト検索

はじめに (3) 野球の基本的な動き

「体重移動」と「回転」

野球の動きには、投げる動作も打つ動作も「体重移動」と「回転」があります。
この、「体重移動」の「回転」の精度を上げることが上達への近道となります。
スクワット-回転-ランジ
スクワット-回転-ランジ
ヒジ・手首など先端部より体の土台の動き作りが先決
根幹が崩れると先端部がよくても結果につながらない

手首やヒジなどの使い方を変えて、良くなった、コツをつかんだ、と思ったのに、いい状態が長続きしなかったという経験を持つ人は多いのではないでしょうか?
自分では、良かった時と動きを全く変えたつもりはないのに…

体の先端に近い部分ほど意識して変えやすいものですが、あまり意識していない体の土台部分の動きが不安定だと、同じように動かしているつもりでも、無意識にヒジや手首など先端部の動きを微調整して動きが変わってしまいます。

確かな技術を身に付けたいのであれば、一見遠回りに見えても、土台となる体全体の動きの精度を上げることが大切です。
土台がしっかりしていれば、より細かい部分の技術習得が確かなものになります。

体重移動、回転はスクワット、ランジの形作りから

スクワットの姿勢での体重移動【 体重移動の基本動作 】
スクワットから回転してランジの形へ【 回転の基本動作 】

「体重移動」や「回転」を、よりシンプルな動きにしたのが、上の写真です。
「体重移動」では、「スクワット」の体勢で上体の軸をできるだけ保ちながら左右に移動をします。
「回転動作」は、「スクワット」の体勢から軸を保ちながら回転し、「ランジ」の形でフィニッシュします。
投球動作も、打撃動作も、この動きが基本となります。
選手に実際にこの動きをさせると、その選手の持つ根本的な動きのくせ、特徴がわかり、修正すべき点が見えてきます。
正しい体の使い方を習得するために、最初に「スクワット」「ランジ」の正しい形作りから始めましょう。下記ページを参照してください。

→ スクワットの形1
→ ランジの正しい形

下の写真は「投げる動作」「打つ動作」を、「体重移動」と「回転」の観点で表したものです。参考にしてください。
野球の動き
Copyright (C) 2001-2023 MFT Co.,Ltd. All Rights Reserved.