バッティングのスイング軌道2

一般的には、イラストのように、上半身の傾きとバットの軌道が90度になることが、一番力の効率の良いスイングです。
(スイング時の上体の角度は、個人差だけではなく、ボールの高さやコースにもよります。)
ヘッドが90°より下がると、一般的には力がロスします。
(高度な技術を持った選手が、低めの球をうまくすくい上げる場合もあります)

これは日米を代表するスラッガーがセンター方向へホームランを打ったときのスイングの軌道です。
コースや高さによって、自分の一番効率よい軌道を知り、スイングの軌道がいつも一定になるよう練習をして下さい。