MFT内サイト検索
HOME
基本
投げる
打つ
守る
スクール
コンディション
成長
ショップ
捕球の基本
素早く正確に
練習方法
捕手
一塁手
二塁手
三塁手
遊撃手
外野手
守る
>
一塁手
> けん制から守備体勢
けん制から守備体勢へ
本文は、
ベースボールクリニック
に掲載した内容です。(2005年10月号)
けん制への備えから守備体制に入る時は、左足を踏み出してから横に2回シャッフルするのが一般的です。
投手のモーションに合わせて、打者が打つ寸前に最後の着地をするようにタイミングを合わせれば、その後の打球に対して素早く反応することができます。
TOP
前へ
次へ
送球の待ち方
送球がそれた時1
送球がそれた時2
投手へのトスのコツ
けん制時の構え
けん制から守備体勢
一塁走者がいる時
走者をさけて送球1
走者をさけて送球2