大人の振る舞い・・・

たばこの問題・・・もう聞き飽きた方も多いと思いますが
相変わらず学校の敷地内や子どもの前で
平気でタバコを吸っている大人がいます。タバコを吸う吸わないは個人の自由ですが
「子どもの前で・・・」は・・・?

タバコには・・・
大気汚染物質のPM2、5が含まれていて
例として、たばこを車の中で吸った場合
環境省が外出を控えるよう呼びかける基準の
140倍を超える数値が計測されるそうです。

 

子どもが乗車した車中でタバコを吸っている方は
有害な煙を子どもが吸うことになります。
厚生労働省によると、乳幼児の突然死や子どものぜんそく発作、
呼吸器の発達の遅れ
などの悪影響があると訴えています。

グランドでの「禁煙」を、連盟で
取り組んでいる地域がある一方で
試合中にベンチの後ろで平気で
タバコを吸っている地域も実在します。

この記事を読んで憤慨されている方も多いと思われますが
タバコを吸うことは悪ではありません。

しかし、子どもの前で吸ってしまうと
それは「悪」になってしまいます。

大人の行動をよろしくお願いします!

「第一回研究会」開催のお知らせ

日本少年野球研究所では平成26年度の活動として
新たに「研究会」を開催する運びとなりました。
研究会を通じて、「技術・環境の情報」を共有することが目的です。

この研究会は野球界の底辺の拡大の一端を担うものであります
趣旨にご理解いただき、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

◇テーマ◇
「連帯責任」って何?
「1000本スイング」は効果があるのか?

◇日 時◇
平成26年6月21日(土)
18時30分 ~ 20時30分まで

◇場 所◇
埼玉県熊谷市立石原小学校 2階会議室
埼玉県熊谷市石原3-1-1

◇参加資格◇
NPO法人日本少年野球研究所2014年正会員(年会費1万円)であること
または2014年準会員(年会費3千円)であること

※随時、会員・準会員を募集しています
※研究会参加料は無料です

◇問合せ/申込み◇
mail: jbbl@mft.jp

✩2014サマーキャンプ日程✩

IMG_2723

お待たせしました!
恒例のサマーキャンプの日程を
お知らせいたします。

今年もたくさんの「再会」と
素敵な「出会い」を楽しみにしています。

申込み開始まで、少々お待ちください。

 

日 時:2014年8月12日(火)~14日(木)2泊3日

会 場:小鹿野町総合運動公園野球場 (埼玉県秩父郡小鹿野町大字飯田)

宿 舎:小鹿荘(埼玉県秩父郡小鹿野町三山243)

◆講 師◆
大川 章 (元ヤクルトスワローズ 投手)
駒田 徳広(元読売巨人軍 内・外野手)
佐藤 洋 (元読売巨人軍 捕・内野手)
森 博幸 (元西武ライオンズ 内・外野手)

◆参加対象◆
小学生高学年(3~6年生)・中学生
大人(指導者、上記参加保護者)

 

昨年の様子はこちらから
http://youtu.be/Ckz__fOWPgA

IMG_1969

IMG_1892

宮代スクール日程・・・

宮代スクールからのお知らせです。

会場の都合により

6月9日(月)

は、お休みとさせていただきます。

楽しみに通っていただいている皆様には
ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

嬉しい一言・・・ヾ(*´∀`*)ノ

7年前のスクール卒業生から
連絡をもらいました。

就職したこと
野球を続けていること

の報告がありました。

市役所に就職したそうで、私が

「真面目にコツコツやると
 良い所に就職できるね!」

と、言うと

『コツコツやることは、
 洋さんに教わりました!』

と、言ってくれました。

感謝の言葉を言われたり
褒められると、50を過ぎたオヤジでさえ
嬉しいものです。

今日も張り切れます(笑)

タカヒロ!
会える日を楽しみにしています♪