月別アーカイブ: 2008年7月

良いか悪いか(^^;)


アナハイムスタジアム

今週は三週間ぶりに、石巻&仙台スクールに行ってきました☆
久し振りに見る子供たちの笑顔は宝物です♪

しかし・・・

ウォーミングアップが始まると、ごく一部の子供が
話を全く聞かず、自分勝手な行動を取っています。

すぐに注意すべきなのでしょうが
日頃は一生懸命やっているグループなので、少し様子をみました(^^;)

私は鬼のような形相で、その姿を追っていましたが
彼らは、まったく気がつきません。
そして、まわりの人間も・・・(^^;)

この一件は、指導者側(私)の問題です。
これは完全に「なめられている」状態!

子供はどんな時も必ず様子を伺います。
それは、その行為をしたら「怒られるか怒られないか」
それは大人も一緒ですね(笑)

悪さをして怒られなければ、次の悪さを考えます。
その「きっかけ」を摘まないと
どんどんエスカレートして行きます。

例えは極端ですが、一度外泊して
親に何も怒られなければ、また外泊するでしょう!

「外泊なんかしたら、うちの親は大変!」と感じるのが通常ですが
何かのタイミングで、その原因を摘まなかったから
平気で深夜まで町をブラブラ!
無断で、あるいは嘘をついて外泊してしまいます。
一度成功したら、歯止めは利かないでしょう!

ウォーミングアップ終了後、全員集合しました。

自分たちの姿は、「格好が良い」か「悪い」か?
自分勝手な行動が、「良い」か「悪い」か?
人に迷惑を「かけている」か「かけていない」か?
そしてその姿勢は「上手くなる」か「下手になる」か?

その後の練習に対する取り組み方は少し変わったような気がします。

「伸びる子供」と「時間のかかる子」
それは聞く耳を持つか持たないかでしょう!

ちょっとくらい悪さしても良いと思います。
ちょっとくらい失敗して痛い目を見た方が良いこともあります。
しかし、その一線を大人が見極めて
真剣に叱るなり、優しく悟すなり
ケースによって大人が判断して指導しなければならないでしょう!

間違ってもそのラインを超えたとき
大人が「見て見ぬ振り」は許されません。

野球の中にもその一線は必ずあります。
「良いチーム」と「悪いチーム」の差は
そのライン設定の意識が「高い」か「低い」かです!

私は「高い所」を目指したいのですが
もがき苦しんでいる状態です(^^;)
今回の一件は、少々落ち込みました。

高校野球☆


千葉マリンスタジアム

甲子園を賭けた各地方大会も大詰め!
勝っても涙!
負けても涙!

高校野球の一生懸命プレーする姿には感動します☆

学校関係者
野球部OB
知人・友人
父兄
親戚
ファン・・・などなど

選手を心の底から応援している姿を見ると涙が出てきます。

幸せな奴らです(^^;)

だから野球に対して真面目に取り組まないと
バチが当たります!
「感謝」の気持ちがないと「成長」しないのは当たり前です!

あるチームの選手からメールがありました。
惜しくも決勝で、しかも延長の末敗れてしまいました。

「最後の最後で負けてしまいました。
 本当にどっちが勝ってもおかしくないゲームでした。
 今回の経験を生かして、次こそ甲子園に行きます!
 ありがとうございました」

このメールを読んで、涙が出ました(^^;)
勝たせてやりたかった、、、

しかし、彼は一年生!
この敗戦を、今後大きなエネルギーに変えるはずです。
なぜなら野球が本当に大好きで
心の綺麗な人間だからです。
今回の敗戦は一生の宝かもしれません。

私は彼から「感動」と言う大きなプレゼントをもらいました。
そんな人間を応援したくなるのは当たり前です☆
私は心の底から彼を応援します。

私の周りには応援したくなる高校球児がたくさんいます。
幸せな事だとつくづく感じます。
みんなありがとう☆

領域(^^;)


20年前

選手がバッターボックスに入ると
ベンチから怒鳴り声(^^;)

指示ならまだしも
「何でそんなボールを振るんだ!」

守っていても
「何で捕れないんだ!」
「何でそんな所に投げるんだ!」

何で、何でのオンパレード!

なぜ、そんなにマイナスの言葉を知っているのでしょう?
どこで勉強したのでしょう?

大切な言葉は知らないくせに(^^;)
マイナスの言葉は水が湧き出るように次から次へと・・・

バッターボックスや守備位置は選手の領域です☆
そこを土足で入ってはいけません。
勇気の出る言葉や声援はたくさん送ってあげましょう!

子供たちがどう考え、どう行動するか!
「先」を見た時に、そこが重要なポイントです。

成功したら褒めてあげましょう!
失敗したら「次」はどうするか教えてあげましょう☆
約束事を怠ったら叱りましょう!

周りからゴチャゴチャとマイナスの言葉(^^;)
本当に辛くなります。

では、あなたは出来ますか?
やって見せてください。
子供たちを納得させてください。

調子がいいと「あれこれ」と教えだし
調子が悪いと「ほったらかし」
まるっきり逆です!

手柄は自分!
上手く行かないと他人のせい!

だめな指導者の典型です。
皆さんの周りにそんな人はいませんよね(^^;)

敗戦の中から(^^;)


多摩川

高校野球もいよいよ大詰めです。

私も仕事を通じてたくさんの野球関係者と知り合う事ができました。
本当に「野球」に感謝です。

そんな中、ある高校の監督さんからメールをいただきました。
残念ですが、あと一歩及ばず甲子園を逃してしまいました。

「準備万端だと思っていたのに
やり残している事がたくさんありました。
監督として3年生を勝たせてやれなかった事!
勝つチームを作れなかった事に責任を感じます。
監督としての責任の重さ、未熟さを痛感しています。
必ず強くなります!」

この監督さんは近い将来、必ず甲子園に出場するでしょう!
野球に真剣に向き合い、素直な心・謙虚な心を
持ち合わせている人間だからです☆

勝ったからと言って傲慢になり
人生を踏み外してしまう人間もいます(^^;)

このブログで、何度も何度も言っていますが
指導者の責任は「重い」のです。

それは、少年野球とて同じ!

「のびのびと!」
「楽しく!」

それは「ほったらかし」ではない事を祈っています(^^;)

不思議な出来事☆

暑い日が続き、水分の取りすぎで
今朝は指がむくんでしまいました(^^;)

現役時代、こんな時はロングランで
汗をタップリかき、むくみを取り試合に望みます。

指先のフィーリングは重要!
いつものバットグリップが、太く感じてしまい
間隔を狂わせてしまいます(^^;)

「よ~し、昔を思い出して走ろう!」

ジョギングとウォーキングで80分汗をかきました(^^;)

途中、不思議な体験をさせられました(^^;)

小学校のグランドで少年野球の大会が行われていて
偶然、校門を通過しようとしていたら
大人3名が校門を一歩出たところでタバコを吸っていました!
一瞬でしたが私の耳に入ってきた言葉は

「MFTで言ってるけど・・・」
「敷地外で吸うのは当たり前・・・」

素直に嬉しかった出来事です☆

ひょっとして、、、と思い
帰りも同じ場所を通ったら
今度は一人で同じ光景がありました。

少しでも意識の高い人が増える事を望みます☆

とても格好の良いタバコの吸い方でした。