
11日(日)は、スクール卒業生でもあり
研究所青年部部長でもある
昂佑君の結婚披露宴が都内で
挙行されました。
お二人の幸せそうな姿に
「あの昂佑がなぁ~」と感動の連続でした。
素晴らしい両家の親御さんのもと
すでに立派に自立した新郎新婦は
自然体で、どっしりと落ち着いた雰囲気を
醸し出していました(笑)
二人は何があっても大丈夫!
台風も逃げていきました!
無事にこの日を迎えることもできました!
本当におめでとう!
大丈夫!
何とかなりますから(笑)

11日(日)は、スクール卒業生でもあり
研究所青年部部長でもある
昂佑君の結婚披露宴が都内で
挙行されました。
お二人の幸せそうな姿に
「あの昂佑がなぁ~」と感動の連続でした。
素晴らしい両家の親御さんのもと
すでに立派に自立した新郎新婦は
自然体で、どっしりと落ち着いた雰囲気を
醸し出していました(笑)
二人は何があっても大丈夫!
台風も逃げていきました!
無事にこの日を迎えることもできました!
本当におめでとう!
大丈夫!
何とかなりますから(笑)
スクール卒業生の塁から連絡があり
夕方5時に待望の第一子(男の子)が
生れたとの報告がありました。
小学生時代は、MFTのホームページや
最近ではサマーキャンプや
オンライン研究会でも
力を貸してもらっています。
嬉しい報告、ありがとうございます!
塁、おめでとう!!!
今朝は三峯神社にご挨拶に行ってきました。
コロナウイルス感染拡大後
止まってしまった流れが
大きく動き出してきました。
気を引き締めて
さぁ、ここから!
サーバーの移転に伴い
迷惑をお掛けしましたが
無事に作業が終了しました。
引き続き「きっかけ作り」を
よろしくお願いします。