天皇陛下は85歳の誕生日を迎え
皇居で一般参賀が行われました。
中学校の修学旅行以来の皇居。
東京駅に9時30分に到着し
あまりの人の多さに
半分諦めかけましたが
3回目の11時50分のお出ましに
入場することが出来ました。
天皇陛下のお人柄を
肌で感じ取ることができ
身が引き締まる思いでした。
きっかけ塾が終了しました。
社会福祉法人荒川区社会福祉協議会
福田めぐみさんをお招きし
「相手の立場に立つ」
と言うことが実際にどんな事なのかを
体感させていただきました。
思うように出来ない
思うように伝えられない
そんな時、人はイライラします。
どんな言葉を
どのタイミングで
相手の気持ちに寄り添いながら
時間をかけて
野球の指導にも当てはまるお話でした。
少年野球の指導者の皆さんにも
参考になる話ですが
技術の話には興味を持つ方が多いのですが
技術以外のテーマには反応が薄いのが現状です。
心の問題
資質の問題
これからもブレることなく
研究所の活動を続けていきたいと思います。
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。