野球合宿・・和歌山県有田市

IMG_3593

報告が遅れてすみません。

4月1日(土)~2日(日)に
和歌山県有田市にて、有田シニア・箕面シニアさんの
合同合宿に参加させていただきました。

今回で10回目の参加となりました。
関係者の皆様には、細かいところまでご配慮頂き
感謝申し上げます。

「意識する」

簡単なようで、継続することが難しい
この「意識」とう言う言葉・・

どう伝えるか
どう心に残すか・・

教える側が
常に頭に置いておきたいテーマです。

新年度!武野さん「きっかけ塾」を開催します

新年度がスタートしました。

第一弾として恒例の武野顕吾さんによる
きっかけ塾を4月23日(日)に開催します。

ご指導する上で、また他の仲間たちと対話やコミュニケーションをする上で、
「このように話したら良い!」という100%の正解はありません。
ただ、臨床心理学的概念を使って、より良いものにしていくことは出来るかもしれません。

野球の指導中でも、なかなかこちらの意図が通じづらい時、
また相手の意図していることが今ひとつこちらに伝わらない時、
どういうポイントで見ていけば良いかについてのヒントとなるポイントについて
お伝えします。

◇日 時:平成29年4月23日(日)18:30~20:30

◇テ-マ:臨床心理学的対話/コミュニケーションのヒント

◇対 象:大人 (野球以外の指導者・保護者可)

◇会 場:行田市総合体育館グリーンアリーナ研修室2F
〒361-0061埼玉県行田市和田1242

◇指 導:武野 顕吾 氏
臨床心理士。
スポーツ選手などの「メンタル面の能力向上」を目指すため、
臨床心理学の手法を用いたサポートを行っている。
野球をはじめ、サッカー、ゴルフ、陸上、その他の競技や、
会社経営者なども含む様々な分野で「何かを極めようとする人々」を対象とし、
一対一の個人面接、集団に対するワークショップの実施、など
多角的なアプローチをしている。
現在もソフトバンクホークス・内川聖一選手と個人契約を結んでいる。

◇参加料:大人4,000円

◇申込み:jbbl@mft.jp 日本少年野球研究所まで

◇ その他:ビデオ撮影はご遠慮ください。
室内履きを持参してください。

中3卒業生(行田)

IMG_3562

行田スクールからは
「カイト」と「ヒロト」が卒業します。

ヒロトは8年間通ってくれました。
ギネス登録です(笑)
カイトは「地域の繋がり」を作ってくれました。

そして・・
後輩たちからも慕われました。

6人の卒業生の皆さん!
山あり谷ありの高校生生活を
どうぞ笑顔で乗り切ってください!

中3卒業生(熊谷)

FullSizeRender

熊谷スクールからは
「シュンスケ」と「ユウキ」が
卒業します。

先頭に立つことは苦手な二人でしたが
立派に成長しました。

坊主頭も似合っています。
怪我のないように祈っています。

IMG_3556

中3卒業生(宮代)

soujiro takumi

宮代スクール卒業生の
「ソウジロウ」と「タクミ」

二人が宮代スクールの空気を作ってくれました。

次のステップでも正々堂々と、
まっすぐな道を歩んで欲しいと願っています。

いつまでも応援しています!
そして、いつでも遊びに来てください!