コメント能力

スノーボードの平野歩夢選手が
金メダルを獲得しました。

インタビューを見ていて
スノーボード日本代表の選手の受け答えが
とても清々しいと感じました。

丁寧に
落ち着いていて
素直で
飾り気がなく

平野祝海選手の
「スノーボードを盛り上げたい」

には感心せずにはいられませんでした。

熊谷スクールの皆様へ振替のご案内

今現在、熊谷スクールは休校中です。

今日現在(2月6日)
金曜日の行田スクールが
通常通り開催出来る状況のため

振替をご希望の方は、
感染予防にご協力のうえ
2月11日(金)からの
行田スクールに振替えの
ご利用が可能です。

なお、都合のつかない方は
再開までしばらくお待ちください。

以上、よろしく御願い致します。

スクール年始・・

スクールからの連絡です。
各校の年始予定は以下の通りです。
よろしくお願いいたします。

行田校
1月7日(金) 18時~

宮代校
1月10日(月) 18時~

熊谷校
1月11日(火) 19時~

なお各校無料体験をご希望の方は
juku@mft.jp までメールを
お送りください。

             以上

2022年の幕開け・・

明けまして
おめでとうございます

本年もよろしく
お願いいたします

昨年は大きな渦に巻き込まれ
ブログの更新も控えました。

言葉の重みを学びました。

正しい情報は伝わらず
間違った情報が流れ

人は面白おかしく輪をかけて
伝える傾向があります。

人の足を引っ張ったり
言ってもいない言葉を
「言ってた」とか・・

嘘の話を広めたり
足を引っ張ったり

人として間違った行動を取ってまで
利権にしがみつく世の中は
好きになれません。

幸い私の周りには
素晴らしい仲間の存在があります。

一部の人間たちの行動には
屈する必要もありません。

今年も真実を追究し
野球界が少しでも良い環境に向かうよう
行動していく覚悟です。

本年もよろしくお願いいたします。

佐藤 洋

「きっかけ塾」開催のお知らせ

子どもの可能性を最大限に引き出す方法をお伝えします
親子参加大歓迎!!!

■ 大好評のコラボ企画第三弾!!!
第一部:野球の技術と身体の使い方教室  
第二部:ボールと遊ぶ 
第三部:遠くへ飛ばす 

◇日 時:  
令和3年12月28日(火) 
13:00~17:00 
※12時45分受付開始     

◇対 象:
子ども・大人 (指導者・保護者)

◇会 場:
深谷フットサルヴィレッチ Cコート
埼玉県深谷市上柴町東3-13-16 

◇講 師: 佐藤 洋(さとう ひろし)
東北高校、電電東北、読売ジャイアンツ
ピッチャー以外のすべてのポジションを網羅する
ユーティリティプレイヤー
埼玉3地域でMFT野球スクールを開催中。
NPO法人日本少年野球研究所代表。

: 平岩 時雄(ひらいわ ときお)
陸上競技 110mハードル元日本代表、
元陸上連盟強化コーチ
高校野球、大学野球、
プロ野球選手(個人契約)の指導歴22年
99%の人が速くなる走り方(筑摩書房)

◇参加料:
大人 5,000円  子ども 3,000円

◇申込み:
お名前・ご住所・連絡先をご記入のうえ                
jbbl@ mft.jp
(JBBL日本少年野球研究所までメールにてお申込みください)

◇その他:
ビデオ撮影はご遠慮ください  
駐車場は無料でご利用できます。
コロナウイルス感染予防にご協力ください(検温・消毒)