今回の勉強会!
参加されれている方々の目が輝いています。
埼玉の僻地まで遠方より足を運んでいただき責任の重さを痛感しています。
その「想い」に答えられるよう、来週も精一杯努めさせていただきます。
さて金曜日の埼玉スクール・・・
先週の「餅つき大会」の雰囲気がまだ残り
あきらかに空気に異変を感じました。
そんな中、嫌な光景が目に飛び込んできました。
出来ない人ほど、説明を聞いていません。
出来る人ほど、説明をよく聞いています。
「単純明快」
なぜ出来ないのに人の話を聞かないのでしょう?
なぜ何も感じないのでしょう?
「恥ずかしさ」はないの?
「悔しさ」はないの?
現状を打破しようとして作戦を立てました。
「よ~し!全員が見てる前で一人ずつやってみよう!」
すると「できる」のです。
あるいは「やろうとしている」のです。
「いつも人に見られている」
この意識を持つだけで人は変われます。
極端かもしれませんが、犯罪も減るはずです。
フッと思い出したことがあります。
昔、ジャイアンツの二軍監督の須藤さんが
「常に5万人の前でプレーしていると思え!」
「そんなプレーじゃ、お金は取れませんよ!」
そう注意された記憶が蘇りました。
子供とて「人に見られている」意識は大切だと
改めて感じたスクールでした。