オクトパス君!

南三陸町はタコで有名な町!

東北復興と合格祈願を念じた
「オクトパス君」

置くと「パス」する縁起もの。
勉強机やお仕事デスク、
ご自宅の玄関などに置くと可愛いです♪

発売元は、南三陸復興ダコの会
〒986-0782
宮城県本吉郡南三陸町入谷字中の町227
TEL 0226-46-5153
FAX 0226-46-5157
http://ms-octopus.jp/

今でも緊張・・・

1月5日に品川プリンスホテルにて
恩師を囲んでの「竹友会」が開催されました。

今年も国学院大学出身の現役プロ選手8名も参加。
この時期に欠席者がゼロはさすがです(笑)

いくつになっても高校時代の経験は
忘れることはありません。
あの辛い時期があったからこその人生!

「乗り越える」

「続ける」

野球のおかげで・・・
恩師のおかげで・・・
皆さんのおかげで・・・

今があります♪

2013年の幕開け☆

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

『凡事徹底』

当たり前のことを当たり前にやるのではなく
当たり前のことを人には真似できないほど 一生懸命やる。

この精神で2013年を楽しみたいと思います!

感謝の年!

昨日は研究所の「忘年会」でした。
年内はこれにて活動が納めとなります。

宮代・熊谷・行田スクール
個人レッスン(斉藤接骨院内)
きっかけ塾
サマーキャンプ
プロ野球OBクラブなど、たくさんの方々に支えられ
楽しく、活動することができました。

感謝、感謝です。
皆様、良いお年をお迎えください。

Merry Christmas ゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*

22日(土)の「きっかけ塾」は無事に終了しました。

今回講師を努めていただいた武野さんの講義は
ご参加いただいた皆様も熱心に耳を傾け
素晴らしい時間を共有することができました。

武野様、ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

自分の小さな物差しで判断してしまい
子ども達の「本能」を消してしまっていること

人の話を最後まで聞かず、先入観で言葉を発していること

学びの多い一日となりました!