空気を読めない・・

SNSは、面識がない方でも
繋がる便利なアイテムです。

でも、会ったこともないのに
いきなり「ため口」のメッセージ。

年上ならまだしも、年下なのに。。。

スポーツに携わっていたり
礼儀正しい方は
コミュニケーションは取りやすいですし
何よりも楽しさが倍増します(笑)

その一方で・・

面識がなくて
年下なのに

「よろしく!」
「すごいね!」
「頑張って!」

って、何なんでしょう・・^^;

言葉の使い方を
今日のスクールで、子どもたちと
話し合ってみます。

「よろしくお願いします!」
「すごいですね!」
「頑張ってください!」

の方が、良いと思うのですが
まだまだ、私自身の
修行が足りない証拠ですね!

悲願のベスト8入り 

IMG_5662

いやぁ~
力が入りました。
手に汗握りました~

ラグビーから学ぶものが
たくさんあります。

忘れかけていた宝物が
ゴロゴロ転がっています。

まだまだ探してみます。

次は10月20日(日)
対 南アフリカです。

4年前のリベンジで
南アフリカは全力で日本を潰しにくるはずです。

日本はどう戦うのか?
今からワクワクします!

あれ、日本シリーズは?
19日(土)からでした。

完全に蚊帳の外・・^^;
頑張れ!プロ野球!

IMG_5660

24時間後の荒川

IMG_5674

昨日と比べると
かなり水は引きましたが・・^^;

自然の怖さを見せつけられました。

時間が経つにつれ
被害にあわれた方の情報が入ってきます。

改めて、心からお見舞い申し上げます。

IMG_5671

川幅のおかげで・・

IMG_5649

台風19号により被災された方々に
心からお見舞い申し上げます。

自宅から2.5キロ先にある荒川。
川幅日本一(2537メートル)ですが
普段流れている川の幅は
数十メートルしかありません。

しかし、パンジー畑などは水没し
その景色は一変しました。

幸い、川幅のおかげで
氾濫だけは免れました。

災害が頻繁に起こるこの時代

助け合うこと
支え合うこと

の必要性を強く感じます。

IMG_5654

IMG_5653