感動と寝不足の毎日…

オリンピック…

こんなにも感動と勇気を与えてくれて
スポーツの素晴らしさを、改めて感じる毎日です♪

歳のせいか、涙腺が緩みっぱなし…(^^;)
テレビにかじりついて、日本選手を応援しています。

今朝は、水泳個人メドレー!!!

仮に、「個」の力は劣っていたとしても
「チーム力」を持った戦いは、日本のお家芸。

松田選手が言いました!
「康介さんを手ぶらで帰すわけにはいかない」

「みんなで力を合わせる」
「助け合う」

スポーツの素晴らしさを、子ども達にも、ぜひ大人が伝えて欲しいと思います。

北島選手の「人間の凄さ」を改めて感じました。
個人ではメダルを取れませんでしたが
金メダル以上の価値を、勝ち取ったのではないでしょうか。

私が伝えたいこと…

ここです。
野球を通じて、伝えることが出来たら最高です!!!

8月スケジュール☆

「きっかけ野球塾」

◆個人レッスン◆

開催日 : 火曜・水曜・木曜   予約制

場  所 : 斉藤接骨院 室内練習場
        〒361-0077 埼玉県行田市忍984

時間  :  午後4時30分~6時 小学生2名  (火曜日はこのクラスのみ開催)
      :  午後6時ー7時30分 小学生2名
      :   午後7時30分ー9時 中学生2名

料金 : 1回につき スクール生 3000円
                     一般  5000円

2012年8月スケジュール

第一週  1日(水)  2日(木)
第二週   7日(火)     8日(水)    9日(木)
第三週 15日(水)   16日(木)
第四週 21日(火)    22日(水)   23日(木)
第五週 28日(火)    29日(水)    30日(木)

※8/14(火)は、サマーキャンプのため
 個人レッスンはお休みとさせていただきます

 

◆行田スクール◆

毎週金曜日18時~20時

埼玉県行田市樋上195-2
行田市立教育研修センター 下忍分室体育館

3日
10日
17日
24日
31日

 

◆宮代スクール◆

毎週月曜日18時~20時

宮代町立百間(もんま)小学校 体育館
埼玉県南埼玉郡宮代町西原261番地

6日
20日
27日

※13日(月)は、サマーキャンプのため、お休みとさせていただきます。

 

◆熊谷スクール◆

毎週火曜日 19時~20時30分

熊谷市立大原中学校 体育館
埼玉県熊谷市大原3-4-1

7日
21日
28日

※14日(火)は、サマーキャンプのため、お休みとさせていただきます。

問い合わせ
申込みはjuku@mft.jpまで

威嚇する理由って何?


熊谷スクール生から、写真を載せてくださいリクエストがあり…

 

野球教室での一幕!
子ども達に向かって…

「あいさつしろって言ってるじゃねぇ~かよ!」

「グランドの中は、走れって言ってるじゃねぇ~かよ!」

そんな目を吊り上げて…
大声出して、威嚇して…
イライラして…

小学生に向かって、そんな言い方をしなくても
「伝える」ことは出来ますよ!

私も黙っていられる性格なら良いのでしょうが
信頼関係がなさそうだったので、思わず
「子ども達が怖がって、委縮していませんか?」
と丁寧に?言うと、

「怖がってなんかねぇ~だろよ~!」と…

あれ?
図星?
痛いところを突かれちゃった?

その方は、子ども達の楽しそうな表情が面白くないようで
事あるごとに怒ってばかり…(^^;)

あいさつしろって怒られて、言わされた
「ありがとうございました」には
そこに「心」がないことを知らないようです。

「形」に満足していて良いのでしょうか?
あいさつすれば、それで満足ですか?
子ども達の心の中は、

「怒られるから」
「怒られないように」

そこを育てるのは、私は好きではありません。

ロンドンオリンピック開幕☆

オリンピックが開幕。
開会式の日本選手団の入場シーンを見ていたら

原田さんの姿が!!!
(写真・国旗の左下)

偶然にも石巻出身で、東北高校の先輩でもあり
私の今を導いてくれた方でもあります。
きっかけ塾でも、ご指導いただきました。

朝から嬉しい出来事でした♪

がんばれ!
ニッポン!

あれ?
住んでいる所も、同じ市内…
これを偶然と呼んで、良いのでしょうか(笑)

「南三陸町復興応援大使」

東日本大震災から、1年4ヶ月が過ぎました。

「南三陸町復興応援大使」

出来ることは限られてしまいますが
この重責に対し、「私に出来ること」で応援させていただきます。

南三陸町は「復興元年」と称し
一歩一歩、前に進もうとしています。

全国の皆様。
引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

南三陸町ホームページ
http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/

南三陸町観光協会
http://www.m-kankou.jp/