襷(たすき)の重み・・・

お正月の恒例になった箱根駅伝!
今年は早稲田大学の総合優勝で幕を閉じました。

選手達のひたむきに走る姿に、日本人の多くは感動し
自然に応援にも力が入ってしまいます。
沿道には2日間で約112万人の人が熱い声援を送り
箱根駅伝の魅力と人気の高さを物語っています。

各チームから選ばれた選手は、控え選手の思いや
関係者の願いを背負い、自分を追い込み限界に挑戦します。

オーバーワークにならないようにコンディションを整えるのは
かなり難しいのでしょう。試合直前の故障によるメンバー交代が
その過酷さを物語っています。

なぜこれだけの人が応援し、感動するのでしょう。

「心と心のつながり」

チームにスーパースターがいても優勝はできません。
一人一人が全力を出し切り、一秒でも速く次の人に
襷をつなぐ・・・

「協力すること」
「助け合うこと」

その点がはっきりと見えるからこそ、駅伝競技に
感動を覚えるのでしょう!

野球もチームスポーツ!
そして人間がやるスポーツ!

ドロドロした大人の事情は必要なく
本来はもっと単純で純粋なスポーツであるべきです。

どのスポーツでもそれぞれ事情はあるのかもしれませんが
「協力する精神」
「助け合う精神」

は、日本で生きて行くならば
絶対的に必要な「精神」ではないでしょうか?

仕事始め☆

今年最初のイベントが1/2、東京ドームで行われ参加して来ました。
韓流スターの皆さんと、プロ野球OBチームによるドリームゲーム!

ドリームゲーム2011は日韓両国の交流を深めるだけでなく
チャリティーイベントとしても大きな役割をになっています。
「UN Program ~A New Future for Haiti~」とタイトルにもあるように
国連本部承認のNGO機関である「国連の友アジアパシフィック」を通じ
ハイチ大地震 復興支援のためのチャリティ基金を行います。
ハイチ復興のために少しでも力になれればという
ドリームゲーム2011に関わるすべての人々の
平和に対する想いが詰まったチャリティイベントでもあります。

韓流スターの皆さんの「野球に対するひたむきさ」には
本当に驚き感動しました。

スクール関係者も東京ドームに駆けつけてくれました。
応援をいただき、ありがとうございました。

2011年がスタート☆

新年あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

さて1月のスケジュールをお知らせいたします。

【埼玉スクール】
7・14・21・28日(金)

【石巻スクール】
10日(月)

【個人レッスン】
第一週  4日(火)  5日(水)  6日(木)
第二週 11日(火) 12日(水) 13日(木)
第三週 18日(火) 19日(水) 20日(木)
第四週 25日(火) 26日(水) 27日(木)

きっかけ塾につきましては詳細が決まり次第
お知らせいたします。

今年も「楽しさ」を求めて、野球と向き合って行きたいと思います。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

☆ 今年の御礼 ☆

2010年も、まもなく終わろうとしています。
今年も皆様のおかげで、本当に楽しい年になりました。
ご協力に深く感謝申し上げます。

埼玉スクール
石巻スクール
きっかけ塾
個人レッスン
南三陸サマーキャンプなどを中心とした活動は
本当に「感動と感謝」に満ち溢れ、たくさんのドラマがありました。

このブログ「きっかけ作り」を通じて繋がった出会いも
たくさんありました。
皆様からいただいた、数々の心温かいご支援は
まさしく「助け合うこと」と「協力すること」そのものでした。

主役である子ども達からもエネルギーをもらい
何事もなく一年が終わろうとしています。

「ありがたい幸せ」

2011年も皆様と共に、「幸せな1年」になるよう
野球を通じて「楽しむこと」を継続していけたらと思います。
今後とも宜しくお願い致します。

良いお年をお迎えください。

気になった会話・・・

今年は寅年で年男・・・そう思っていたら
アッと言う間に今年も残り3日です(^^;)

あるお母さんとの会話で、気になった内容です。

「子ども達を、車に数人乗せてグランドまで送るのですが
最初は楽しそうに盛り上がっているのに、練習場に近づくにつれて
どんどん元気がなくなってしまうんです!」

答えは簡単で「楽しくないから」

聞けば
「元気がない!」
「やる気があるのか!」
「もっと声を出せ!」

いつもいつも怒られてばかりいるそうで
グランドに向かうと、お腹が痛くなったりしたこともあったようです。

元気を奪っているのは大人なのに
子どもを攻めてばかりの環境は如何なものでしょうか?

「俺は怒りたくないけど、
 お前達のためを思って怒ってるんだぞ!」

つじつまの合わない理論なのに・・・(^^;)