月別アーカイブ: 2010年8月

向き不向き・・・

子供に「あの人は嫌い」と言われる指導者!
でも、大人から見るとそんなに悪い人には見えません。

子供に「あの人は大好き」と言われる指導者!
でも、大人から見るとそんなに良い人には見えません。

子供の指導に携わるのが
「向いている」のか「向いていないのか」
ひとつの判断材料になるのかもしれません。

野球経験や知識が有る無しに関係なく
子供が大好きでなければ、少年野球の指導者には
向かないと思います。

8/28(土)に「きっかけ塾」開催決定☆

7月31日に行われた「きっかけ塾」では
埼玉スクールご父兄の皆様のお力をお借りし
「より良い環境を求めて」をテーマにした話し合いが
予想以上に充実した内容となりました。
ご協力に心より感謝申し上げます。
皆様からの後押しもあり、第二弾を開催します。

「現状把握」と「解決に向けて」を話し合い
子供たちの環境を整えることに繋がれば幸いです。

皆様のご参加とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

日 時  平成22年8月28日(土)

      午後6時30分~9時終了予定

場 所  鴻巣市文化センター 「クレアこうのす」 3F 中会議室

      埼玉県鴻巣市中央29番1号 048-540-0540

     ※場所が前回の行田市から鴻巣市に変更になりました

参加料      無料  (定員45名)

申込み締切日   8月27日(金)  

申込み・ご意見  juku@mft.jpまで

この指、止~まれ!!!

誰しもが子供の成長を願っているのに
私たち大人は、子供を傷つけています。

感情が優先してしまい
自分をコントロール出来ない人が多いようです。

裏を返せば、それが野球の魅力でもあり
魔力なのかもしれません。

私は、試合の勝ち負けに「のめり込む」ことはないので
どこか冷めた部分があるのかもしれません。

大人は常に冷静であることが必要ではないでしょうか?
プロ、社会人、大学、高校野球で人を育てようとしている監督は
自分を見失うことはなく、常に冷静沈着で、「次」を計算しています。

喜びや感情を表現するのは「一瞬」です。

私が「自立」や「親離れ・子離れ」を求めるのは
一歩引いた形で野球に向き合える自分が必要であることを
強く感じるからです。

試合にのめり込む親を見たり、怒鳴っている指導者の多くは
熱くなり過ぎて、自分を見失っているだけです。

試合が終わり、素に返ると「いい人」ですから・・・(笑)

「怒鳴っている指導者」の近くには「熱狂する親」がいます。
「熱狂する親」の近くには「怒鳴っている指導者」がいます。

まるで方程式のようです。

ただ、チームの中の数人は、その異常さに気がついていて
何とか「主役を子供たち」とチームの改革を願っています。

この図式があてはまるチームが多いのが少年野球界の現状です。

何とかしたいと願っている方!
この指に止まってください!

ぜひ、「きっかけ塾」へお越しください。

高校三年生~♪

高校野球の夏の地方大会が終わり
埼玉スクール卒業生が挨拶に来てくれます。

その心と体の成長には目を細めるばかりです。

二年半という高校野球生活の中で
逞しく成長する選手たち!

野球を通じて学んだことが、大きな大きな財産になります。

苦しかった事の方が多かったと思います。
でも、その苦しかったことが笑いに変わります。

一生懸命に打ち込んだ人にしか見えない領域・・・

次のステップに向けて、ゆっくりゆっくり
「自分磨き」をして、器を大きくしてください。

ユウヤ、カツヒト、コウ、リョウ、ルイ!
みんな、ありがとう☆
最近、目にゴミが・・・(^^;)

野球に感謝☆

7/31・きっかけ塾「より良い環境を求めて」

7/31(土)の「きっかけ塾」が終了しました。

今回は、初の試みでもある参加者によるディスカッション形式で
「より良い環境を求めて」と題し
「少年野球の在り方」について考えました。

多数の皆様のご出席、有難うございました。
活発なご意見を頂き、やはり同じ思いを持つ大人が
多数いることを改めて実感しました。

より良い環境を求めて、子供たちの健全育成のため
自ら立ち上がり、改善に成功した事例をご紹介頂き
出席者の皆さんが一歩踏み出す勇気に繋がったと思います。

「後援会で親を中心に、オリジナルきっかけ塾を開き
親から変わっていく取り組みを行っている」

「野球版あしたのジョーで“あしたの為にその1! その2・・・”
と改革の志を持ち、子供たちの心を掴み奮闘している」

「監督の隣で、ささやき戦法で騒音(怒鳴り声)を
防止している」等々。

小さな変化から大きな改革へと、険しい道かもしれませんが
この取り組みが、子供たちの未来に必ず繋がるはずです。

 「見過ごせない状況」
     ↓
「親(大人)の意識を変える」
     ↓
 「子供の笑顔が増える」

2時間30分があっという間で、まだまだ話が尽きない雰囲気でした。
本テーマは今回一回で終了するものではなく、第二回目の開催を予定しています。

問題点や悩みをお持ちの方々の、新たなご参加を是非お待ちしております。

皆さんで、是非新たな一歩を踏み出しましょう。

ご参加いただきました皆様!
今回の開催にあたりご協力いただいた高橋さん!
そしてスクールのご父兄の皆様!
いつもいつも感謝です☆